過去ブログ

すべての投稿

  • ブログを更新しました ☆自己否定から肯定へ

    お知らせ

    肉体的な眠りだけでなく、心理的な眠りの状態というのがあります。自分を不幸にするような信念を持ちつつ、それに気づかないで生き続けている状態です。何をやってもうまく行かない、努力しても報われない時、あなたは心理的な眠りの状態にあるのかも知れませ...

  • 自己否定から肯定へ

    カウンセリング

    仕事がダメになったり、家庭が崩壊したり、病気が進行したり、危うく死にかけてからのご相談も少なくありません。ご相談があれば、心の救急車になって駆けつけます。年齢、性別、境遇、性格問わず、とことん行き詰まった上で連絡を下さるかたに共通して感じる...

  • ブログを更新しました ☆自殺はしないで

    お知らせ

    自殺は本人の自由、と考える若者が多いそうです。わたしはショックです。色々な生き方があって良いと思いますが、自殺だけは勧められません。苦しみから解放される方法としてなら、他にもあるはず。・・・今回は自殺に関する報道の多さに触発され、生と死に関...

  • 自殺はしないで

    カウンセリング

    今や若い人の死因ナンバー1は、自殺と言われています。統計で明らかになりました。日本の自殺者数全体は減っているとはいえ、自殺未遂は依然多く、自殺を考える人はさらに驚くほど多いという統計もあります。特別な人が自殺を考えるのではなく、誰でもふとし...

  • ブログを更新しました ☆孤独「感」の処方箋

    お知らせ

    独りだと、人は死んでしまいます。人は関わり、つながって生きています。関わってる、つながってるのに、なんでこんなに寂しいんだろう?消えない寂しさの解消について考えてみました。わたしは、孤独はない、あるのは孤独感だ、という考えです。孤独感をどう...

  • 孤独「感」の処方箋

    カウンセリング

    孤独とは、誰もそばにいないことを指すのではなく、心の状態を言うのでないかと思います。わたしたちは孤独なわけではなく、孤独感に苦しむのではないでしょうか。どうしても孤独感から抜け出せない人もいますね。すぐそばに誰かがいても、ぬぐえない孤独感。...

  • ブログを更新しました ☆思いやり情動調律

    お知らせ

    わたしは人の話を聞くのがとても苦手でした。でも、カウンセラーは聞くのが仕事。聞く技術の基本に受容と共感というものがあります。はじめはうまくできませんでした。試行錯誤して自分なりに工夫した受容と共感の進化形が、思いやり情動調律です。相談者さん...

  • 思いやり情動調律

    カウンセリング

    わたしが、できる限り良いカウンセリングをさせて頂きたいと思う時、意識するのは、なるべく己を捨てて聞くということです。本当に自分を捨ててしまう訳ではありません。わたしにも個性があります。自分の考えは、一旦横に置いて聞く、という感じです。カウン...

  • ブログを更新しました ☆問題を先延ばしにしない~コロナ禍を生きる工夫~

    お知らせ

    なぜこのタイミングでカウンセリングを始めるのか?コロナ禍いまだ過ぎ去らざる現在、コロナ禍による悩みだけでなく、これまで心に仕舞って来た問題を、今こそ解決したいと取り組み始めるかたがいます。不安や恐怖には、人を前進させるプラスの働きもあると思...

  • 問題を先延ばしにしない~コロナ禍を生きる工夫~

    カウンセリング

    コロナ禍と世間で言われて以降、特に政府の緊急事態宣言が解除されてから、新たにカウンセリングのご予約をされるかたがじわじわと増えて参りました。コロナ禍は私たちに、人生について立ち止まって考える時間を与えてくれているのかも知れません。仕事、家事...

ページトップへ