過去ブログ

カウンセリング

「つきあう」ってどういうこと?・・・人によって違う意味

あなたにとって「つきあう」の意味は何でしょう?

食事や買い物につきあうという意味や、仕事の取引がある場合もつきあいがあると言いますが、特定の個人とのつながりや交際を表現する時には、人によってニュアンスが違うようです。

「恋人同士になる」「交際する」と言うと重く、束縛を暗示させることを嫌うのでしょうか、「つきあう」とか「おつきあいする」という表現は軽くて言い易いのかも知れません。

人によってどうにでも受け取れるこの表現。しかし、使うときは要注意です。

特に注意しなければならないのは、好きな気持ちが無くても「セックスをする」というだけの意味で使う人がいることです。

お互いがセックス目的で了解し合うなら問題は起こりません。

A 「つきあわない?」(セックスしない?)
B 「つきあってもいいよ」(セックスしよう)

言葉のやり取りは同じでも、意味の上でこんな誤解が生まれる時もあります。

A 「つきあわない?」(セックスしない?)
C 「つきあってもいいよ」(私のことが好きで、交際したいってことだな。それならセックスしてもいいよ)

Aは、単純にセックスしたいだけ。Bはそれを受け入れているので、互いの欲求は満たすことができました。その感覚でAはCを誘います。恋人募集中のCはAの誘いを自分のことが好きで恋人になってほしいという意味と勘違いし、体を許してしまいました。

しかし、Aの関心はセックスのみ。一夜きりの関係で、Aからの連絡は途絶えてしまいました。ラインを交換しているだけなのでどこに住んでいるのかさえ分からず、CはひたすらAからのラインの返事を待っています。

Aが男性でBとCが女性と思いましたか?性別は関係ありません。Aが女性でBとCが男性のこともあります。また、同性同士の交際でも起こり得ることです。

要は「つきあう」という曖昧な表現の中に「セックスする」という意味が隠されており、多くの人がその意味を受け入れて使っているということです。

しかし、セックスに求めるものは人それぞれ。

交際の目的がセックスのみで恋愛に関心の薄い人もいれば、恋愛の結果愛情が深まってセックスに至るのだと考える人、恋愛はしたいがセックスを求めない人、セックスの求めに応じなければ交際はできないものだと思い込んでいる人。様々です。

ライフスタイルが多様化するにつれ、多くの人にとって、恋愛、セックス、結婚はワンセットのものではなくなりました。

恋愛すれば、必ずセックスがあり、セックスがあれば必ず結婚がついてくる、・・・わけではありません。

要は恋愛感情が無くても「つきあわない?」と言えるということ。

それを知らずにセックスをして後悔するパターン、ガッカリするパターン、傷つくパターンが、男女問わずあります。

もしもあなたが恋愛や、恋愛の伴うロマンティックな結婚に興味があるのならば、誘われた時、相手の恋愛観や結婚観についてさりげなく尋ねてみると良いですね。

また、お互いによく理解し合っていないのに、付き合い始めた初日にセックスを求められるようなことがあれば、その相手はセックスの相手が欲しいだけかも知れません。

SNSだけでやり取りして、気が合うと思い込んでも、人は実際に会ってみなければ理解は深まらないものです。

つきあうと言っても、自分自身はどんなスタイルでつきあいたいのか?

人それぞれにしあわせのツボがあり、交際して行く上で優先させたいこと、大切にしたいことがあるのではないでしょうか。

それらを意識して、自分にとっての譲れない一線を決めておくことが大事だと思います。

心理カウンセラー 平史樹

ページトップへ